殴り書きの投稿.何の中身もないので,トイレで暇なときとかに読むのに一番適している投稿です.
最近ブログ更新しなさすぎ
始めた当初の「自分の困りごとと同じ困りごとを持ってい要る人に,少しでも情報を与えてあげたい」というモチベーションはゴミ程度しか残っていない.酷いもんだ.ブログやめてしまえよ.
言い訳させてもらうが,今の世の中,
- 今の自分がやるべきことをまずこなす(学生だったら広い意味での「勉強」,社会人だったら「お仕事」,家庭があるなら「家事,育児」,etc)
- 余裕があれば(自分の経験上はない)その質を上げる
- 少しでも面白そうと思うこと(勉強,習い事,etc)に手を出してみる
これだけでも生きていくのに十分だと(私は)思うんです.えぇ,余裕なんてないんですよ,私は.書いてて思ったが,筆者は「余裕のない人」の典型例によく当てはまる気がする.よくない,よくない.反省しよう(口だけでは簡単).
くだらん事書くなら,ブログじゃなくてよい気がする
最近知ったが,こういうボヤキの類(たぐい)は「はてなアノニマスダイアリー(通称,増田)」というサービスが適しているみたいだ.確かにそれもいいかもしれないけど,せっかくサーバー借りてブログやってるんだし,ここに殴りがいてもいいでしょう.
割と前までは「ためになる(超主観)」投稿を載せていこうと思ったものの,主に時間(余裕)の関係上,ブログにまとめるまでに至らないのが現実だった.なるほど,ブロガーとかいうのが仕事として認識されている理由は「まとめる作業をしてくれている」ということに対する付加価値なのかもしれない.もちろん,自分から新しい視点で物事を語ってくださって勉強になる(と自分が勝手に思っている)ブログはあるが,「まとめサイト」みたいなのがはやっている昨今のほとんどのブログは「知識の受け売り」がほとんどだと感じる.
現に,今このブログの内容も自分のメモ帳と化しているので,「知識の受け売り」そのものだ.恥ずかしい,恥ずかしい...
ブログのために「まとめてくれる作業」を付加価値とみなしていいのか,正直自分は疑問ではある.疑問に思っているところの要点は「著作権法上それってどうなの?」という点である.ブログを始め,本の紹介や何かの紹介などをしようとしたときに「要約は原則アウト」という判断に至ったので,そんな自由に書けなかった.引用も「話の流れ上,必要」という判断の基準を考えると,必要じゃなかったりするし.
全く話がまとまってないですが,そういうこと.
更新していきます
- せっかくブログやってるし,少ないけどサーバーのレンタル代程度のアフィは何とかもらえたし,意識して更新してあげるのも悪くないよね.
- ドイツ語関係は勉強に突っ走っていて,まとめる機会がないけど,節目になったらまとめようかな.
- 毎日の成長みたいなのを見たい人もいるかもしれないので,進捗状況なども一緒に書くといいんだろうけど...できればいいな
- Linux のユーザーとして,(低レベルではあるものの)IT技術系のイントロもいくつか書けたらな.
といった頭の中です.
とりあえず,
- 「論理学- 野矢茂樹」の3章以降のまとめ.2章まで書いて,適当になってしまっているのを回収.
- Kivy の投稿をもう少し整った形にした.ある程度使っているうちに,今の投稿のずさんさに気づいた.
- 溜まっている Linux コマンドと Python の Tips
の3つは2月中に回収したいな.
殴り書き終了.